1
あぁ、10月もあんまり更新できてない…
そんな忙しいはずのきなこですが、最近↓コレにハマってます;;;

<習字の時間♪>というインターネット書道のサイトで作成しました。
このサイトは、Takayamanさんのblogで紹介されていて、
軽い気持ちで使ってみたのですが…
リアルの書道とは違い、マウス運びの速度で線の太さが表現されます。
この違いのために、初めは思うような線がでなくて苦労しました;;
今もまだ全て思い通りというわけにはいかないですが、
意外な線が出たりしてかなり面白い、
というところでハマりまくってるわけです;;;
(まぁ、作品をお見せできるレベルではないんですが;)

リアル習字と違って汚れないし気軽にできる!!!
大学入ってからずーっと「習字したいなぁ」って思っててあまりできてなかったので、
ホント、ありがたいサイトです♪
Takayamanさんに感謝★
そんな忙しいはずのきなこですが、最近↓コレにハマってます;;;

<習字の時間♪>というインターネット書道のサイトで作成しました。
このサイトは、Takayamanさんのblogで紹介されていて、
軽い気持ちで使ってみたのですが…
リアルの書道とは違い、マウス運びの速度で線の太さが表現されます。
この違いのために、初めは思うような線がでなくて苦労しました;;
今もまだ全て思い通りというわけにはいかないですが、
意外な線が出たりしてかなり面白い、
というところでハマりまくってるわけです;;;
(まぁ、作品をお見せできるレベルではないんですが;)

リアル習字と違って汚れないし気軽にできる!!!
大学入ってからずーっと「習字したいなぁ」って思っててあまりできてなかったので、
ホント、ありがたいサイトです♪
Takayamanさんに感謝★
▲
by kinacomin
| 2005-10-31 11:45
| ★original★
あぁ…やってしまいました;
見つけちゃいましたよ、黄色のブーゲン;;;

先日、横浜のおーちゃんさんのところで、
ピンク→白-グラデのかかったブーゲンビリアに
コメントさせていただいたのですが、
ブーゲンの色バリエーションを『コスモスとほぼ同じ』と書こうとして、
「あれ?だけど黄色系見たことないなぁ…」
と思って書き直したのです。
しかし…
その2日後に黄色系を見つけてしまうとはね…
半端な知識で書くもんじゃないですね;;;(反省;)
横浜のおーちゃんさんのコメントに
「ブーゲンビリアの種類(色)は少ない気がする」
というのがあったんですが、
沖縄の後輩から
「(近年になって)ブーゲンの品種改良が盛ん」
と聞いてので、たきなこは それなりにコメントしたつもりでした…
しかし、甘かったですね;;
この件(ブーゲンビリアの品種)に関しては、
元ネタの当事者がコメントくださるのを願います★
待ってるよ~(願)(´人 ` )
見つけちゃいましたよ、黄色のブーゲン;;;

先日、横浜のおーちゃんさんのところで、
ピンク→白-グラデのかかったブーゲンビリアに
コメントさせていただいたのですが、
ブーゲンの色バリエーションを『コスモスとほぼ同じ』と書こうとして、
「あれ?だけど黄色系見たことないなぁ…」
と思って書き直したのです。
しかし…
その2日後に黄色系を見つけてしまうとはね…
半端な知識で書くもんじゃないですね;;;(反省;)
横浜のおーちゃんさんのコメントに
「ブーゲンビリアの種類(色)は少ない気がする」
というのがあったんですが、
沖縄の後輩から
「(近年になって)ブーゲンの品種改良が盛ん」
と聞いてので、たきなこは それなりにコメントしたつもりでした…
しかし、甘かったですね;;
この件(ブーゲンビリアの品種)に関しては、
元ネタの当事者がコメントくださるのを願います★
待ってるよ~(願)(´人 ` )
▲
by kinacomin
| 2005-10-18 13:24
| ★original★
学会から帰ってきた日(今月1日)、
またまた、彼らにお目にかかりました!!!
参考:<ダチュラ>

まぁ、『エンゼルトランペット』の方ですけどね。
今年は夏場 特に晴れの日が多かったからかなぁ
ココも(交番裏)今年4度目の開花です。
流石に色は落ちてますけど;;
まぁそれも無理はないですがね。
同じく、いつも見せてくれる民家さんの枝にも
天使のラッパは咲いていたのでした。
またまた、彼らにお目にかかりました!!!
参考:<ダチュラ>

まぁ、『エンゼルトランペット』の方ですけどね。
今年は夏場 特に晴れの日が多かったからかなぁ
ココも(交番裏)今年4度目の開花です。
流石に色は落ちてますけど;;
まぁそれも無理はないですがね。
同じく、いつも見せてくれる民家さんの枝にも
天使のラッパは咲いていたのでした。
▲
by kinacomin
| 2005-10-14 10:58
| ★original★
昨晩、仙台より帰還!!!
学会で5日ほど行っていました。
出発直前までどたばたしていたので何の告知もできませんでしたが…
にも拘らず、毎日コンスタントにアクセスがあったようで
嬉しい&申し訳ない限りです;;
お越しくださった皆さま、有難うございますm(_ _ m
お土産の『ずんだ餅』です★
ご賞味下さい(笑)

これは、玉澤総本店さんが出しておられる「ふわふわずんだ」という商品です。
外は真っ白。

中はしっかりずんだ。


こういう箱に8個入り。
冷凍と解凍済みがあって、
解凍後一日で賞味期限が来てしまいます;;
けど、おいしいですよ♪
学会でくたくたなのに、火曜日には又主張です;;
今日は少し熱っぽい気がしますが、倒れてる暇はないのです!!!
頑張れ!自分。
そして明日は、研究室の部屋替え=引越し!!
学会で5日ほど行っていました。
出発直前までどたばたしていたので何の告知もできませんでしたが…
にも拘らず、毎日コンスタントにアクセスがあったようで
嬉しい&申し訳ない限りです;;
お越しくださった皆さま、有難うございますm(_ _ m
お土産の『ずんだ餅』です★
ご賞味下さい(笑)

これは、玉澤総本店さんが出しておられる「ふわふわずんだ」という商品です。
外は真っ白。

中はしっかりずんだ。


こういう箱に8個入り。
冷凍と解凍済みがあって、
解凍後一日で賞味期限が来てしまいます;;
けど、おいしいですよ♪
学会でくたくたなのに、火曜日には又主張です;;
今日は少し熱っぽい気がしますが、倒れてる暇はないのです!!!
頑張れ!自分。
そして明日は、研究室の部屋替え=引越し!!
▲
by kinacomin
| 2005-10-02 23:18
| ★original★
1