1
2006年も始まって31日目、
今日で一月も終わりです。
早いなぁ…
初売りで何も買わなかったきなこが買った
今年最初の雑貨はコレ↓(確か 10日前後に購入。)

"お風呂で使える"AM/FMラジオ♪
ホントはお風呂用の時計が欲しかっただけなんですが、
あんまり種類がなかったのと、
デザイン、機能、値段の折り合いが付いたことで決定~★
しかし、ほんの少しだけ心配も…
このメーカーさん、I.D.E.Aというところなんですが、
雑貨のデザインが結構好きなんです、
フィーリングが合うというか。
で、きなこはココの置時計を持ってますが
困ったことに 1日毎に止まるんです;;
一度取り替えて貰ったんですが、それでも同じ不具合が…
他は特に悪くないので、諦めて使ってますが(何せ研究室の机上用)
そういう微妙な不具合だけは勘弁して欲しいと願うばかりです。
今日で一月も終わりです。
早いなぁ…
初売りで何も買わなかったきなこが買った
今年最初の雑貨はコレ↓(確か 10日前後に購入。)

"お風呂で使える"AM/FMラジオ♪
ホントはお風呂用の時計が欲しかっただけなんですが、
あんまり種類がなかったのと、
デザイン、機能、値段の折り合いが付いたことで決定~★
しかし、ほんの少しだけ心配も…
このメーカーさん、I.D.E.Aというところなんですが、
雑貨のデザインが結構好きなんです、
フィーリングが合うというか。
で、きなこはココの置時計を持ってますが
困ったことに 1日毎に止まるんです;;
一度取り替えて貰ったんですが、それでも同じ不具合が…
他は特に悪くないので、諦めて使ってますが(何せ研究室の机上用)
そういう微妙な不具合だけは勘弁して欲しいと願うばかりです。
▲
by kinacomin
| 2006-01-31 19:27
| ★original★
だいぶ前になりますが、
2週間ほど前に学部時代の寮の後輩からexpackが届きました★
アリガトウ(*´Д`)ノシ
手紙(お品書き)とお菓子とパンフレット(沖縄のチラシ)。

ちなみにお菓子はざっとこんな↑感じで沖縄一色♪
中でも ちんすこう は、ホントに種類の多い"本家 南国のちんすこう"だし、
きなこが好きな蜂蜜がいっぱい入ってたし、
今では定番となった「ファッションキャンディー」の
"ちんすこうショコラ"も嬉しい★

でも今回、個人的に良かったのは『シークァーサー』味の ちんすこう でした!!
で、意外だったのが"ちっちゃなプリッツ 沖縄黒糖"♪

(↑右、普通のサイズのプリッツとの比較。)
お土産としては大きいのが定番だったので、
余計に意外な感じがしましたが、コクがあっておいしゅうございました(´∀`*)
最後に、黒糖"たべちゃおう"!!

コレは、何気に思い出深い一品。
きなこが学部3年次の時に行った「介護実習」先のデイケアセンターで、
お茶請けとして出されてたものです。
沖縄では、黒糖がお茶請けによく出されるようで、
そのデイケアセンターでも、このほかに何種類か黒糖が出されてました。
車でお迎えに行って、着いた方から順にお茶をお出しするのですが、
初日だということもあって、
その日は最初の何人かの方にお茶が間に合わなかったのです;
なので、用意をしつつ「先に召し上がってくださいね~」
とお茶請けの黒糖を勧めたところ、
皆さん頑なに「いや、お茶が来てから」とおっしゃる。
不思議そうな顔をしてると、その中の1人のおじい様が、
「じゃぁ、あなた試しに一つ食べてみるといいよ」とおっしゃるので、
勧められるまま一カケ口に入れると…
>д<)、;'.・ケホケホ
ものの見事に咳き込んでしまい、大笑いされてしまいました(*´д`)
教訓、黒糖を食べる時は水分を先にとること!
いやぁ、暖かく迎えてもらえて良い思い出です★
2週間ほど前に学部時代の寮の後輩からexpackが届きました★
アリガトウ(*´Д`)ノシ
手紙(お品書き)とお菓子とパンフレット(沖縄のチラシ)。

ちなみにお菓子はざっとこんな↑感じで沖縄一色♪
中でも ちんすこう は、ホントに種類の多い"本家 南国のちんすこう"だし、
きなこが好きな蜂蜜がいっぱい入ってたし、
今では定番となった「ファッションキャンディー」の
"ちんすこうショコラ"も嬉しい★

でも今回、個人的に良かったのは『シークァーサー』味の ちんすこう でした!!
で、意外だったのが"ちっちゃなプリッツ 沖縄黒糖"♪

(↑右、普通のサイズのプリッツとの比較。)
お土産としては大きいのが定番だったので、
余計に意外な感じがしましたが、コクがあっておいしゅうございました(´∀`*)
最後に、黒糖"たべちゃおう"!!

コレは、何気に思い出深い一品。
きなこが学部3年次の時に行った「介護実習」先のデイケアセンターで、
お茶請けとして出されてたものです。
沖縄では、黒糖がお茶請けによく出されるようで、
そのデイケアセンターでも、このほかに何種類か黒糖が出されてました。
車でお迎えに行って、着いた方から順にお茶をお出しするのですが、
初日だということもあって、
その日は最初の何人かの方にお茶が間に合わなかったのです;
なので、用意をしつつ「先に召し上がってくださいね~」
とお茶請けの黒糖を勧めたところ、
皆さん頑なに「いや、お茶が来てから」とおっしゃる。
不思議そうな顔をしてると、その中の1人のおじい様が、
「じゃぁ、あなた試しに一つ食べてみるといいよ」とおっしゃるので、
勧められるまま一カケ口に入れると…
>д<)、;'.・ケホケホ
ものの見事に咳き込んでしまい、大笑いされてしまいました(*´д`)
教訓、黒糖を食べる時は水分を先にとること!
いやぁ、暖かく迎えてもらえて良い思い出です★
▲
by kinacomin
| 2006-01-26 22:52
| ★original★
おめでとうございます!!

今年もよろしくお願いいたします★
今朝、実家より戻ってきました!
で、今は1人仕事始めしております▼・ェ・▼
今回、実家(Q州N県S市)に戻って知ったNEWS、
一、 幼なじみのAちゃんが、ミス○○になった。
("○○"←にはS市の決めた単語が入ります、
が、きなこは詳細を知りません;;)
二、 弟の彼女は年上の研修医。
(というか、弟を送ってきてくれました;;)
上記一、については、「ありえる話」として、特にコメントはありません。
二、については、弟の彼女が帰った後、彼女の年齢を訊いて、
とりあえず家族みんなで「早く(結婚)しろ!」と突っ込んどきました。
で、来月中旬には兄の結婚式があることもあり、
親戚から「□○(←きなこ本名)ちゃん(彼氏)は?」と当然訊かれるので、
親戚の寄り合いでのお茶の時間は、なるべく逃げました(;´Д`)y─┛~~
珍しく家族全員が揃った正月でしたが、
正月恒例、家族マージャンでは、
きなこは面子overで常に外されてました(´Д⊂グスン
とりあえず、今年がきなこにとって良い年かは先行き不安です|,,-_-)ノ""
皆さんにとっては、実り多き一年でありますように★★

今年もよろしくお願いいたします★
今朝、実家より戻ってきました!
で、今は1人仕事始めしております▼・ェ・▼
今回、実家(Q州N県S市)に戻って知ったNEWS、
一、 幼なじみのAちゃんが、ミス○○になった。
("○○"←にはS市の決めた単語が入ります、
が、きなこは詳細を知りません;;)
二、 弟の彼女は年上の研修医。
(というか、弟を送ってきてくれました;;)
上記一、については、「ありえる話」として、特にコメントはありません。
二、については、弟の彼女が帰った後、彼女の年齢を訊いて、
とりあえず家族みんなで「早く(結婚)しろ!」と突っ込んどきました。
で、来月中旬には兄の結婚式があることもあり、
親戚から「□○(←きなこ本名)ちゃん(彼氏)は?」と当然訊かれるので、
親戚の寄り合いでのお茶の時間は、なるべく逃げました(;´Д`)y─┛~~
珍しく家族全員が揃った正月でしたが、
正月恒例、家族マージャンでは、
きなこは面子overで常に外されてました(´Д⊂グスン
とりあえず、今年がきなこにとって良い年かは先行き不安です|,,-_-)ノ""
皆さんにとっては、実り多き一年でありますように★★
▲
by kinacomin
| 2006-01-03 12:43
| ★original★
1